会社概要
会社名:株式会社リアライズ
住所:大阪市西区北堀江1丁目3番2号ビーイング四ツ橋11階
TEL:06-6532-0228
お問い合わせ

ソケットリフト法とは


ソケットリフト法とは、インプラントを埋め込む部分の骨が 吸収によって少なくなってしまっている場合に用いる、骨誘導再生法の一つじゃ。 もし残っている骨の厚みが5mm未満の場合はソケットリフト法はできなから注意するんじゃ。
その場合はサイナスリフト法を行うことになる。

ソケットリフト法とは?

ソケットリフト法とは上顎洞底挙上術の一つで、上顎の骨の再生手術の一つです。 インプラントを埋め込む箇所の骨の上顎洞底部までの高さが5mm以上ある場合に行います。 5mmに満たない場合はサイナスリフト法を用います。 ソケットリフト法は、ソケットリフターという器具を使い、上顎洞底部を持ち上げ、 出来た隙間にボーングラフト(自家骨(自身の腰の骨などを移植)や骨補填剤などで骨移植)を行い、不足した骨を補います。

歯が抜けてしまった上顎

ソケットリフト法は、サイナスリフト法よりも外科的侵襲が少なく済み、処置が簡便で、短時間で済みますが、 骨増成をできる量がサイナスリフトよりも限られているため応用範囲が限られてしまいます。


ソケットリフト

ソケットリフトを施し、骨補填剤を入れます。

上顎洞の骨は柔らかいため、専用の槌状の器具と、棒状の器具で叩くことで、簡単に上顎洞底部を押し上げることができます。 その後、出来た隙間にボーングラフトを行います。

ボーングラフトは、ほとんどの場合、自身の骨(歯槽骨や顎の骨)から移植するか、骨補填剤を使用するため、それほど時間はかかりません。 場合によっては歯槽骨や顎の骨以外(腰など)から移植することもあるので、医師の説明を充分に聞いてください。